|
東京スポーツ・レクリエーション専門学校[生徒の声] |
![]() |
川尻 大貴 さん |
![]()
スポーツトレーナー科
ワイワイ楽しいクラスで、目指せ! アスレティックトレーナー。 アスレティックトレーナーの合格率が一番高かったので、TSRを選びました。オープンキャンパスで、講師の方やセンパイたちが丁寧に案内してくれたのも、ここを選んだ大きな理由。クラスはいつも賑やかです。 |
小曽川 克弥 さん |
![]()
スポーツインストラクター科
先輩と一緒に授業を受けるから、楽しくて、分かりやすい! スポーツインストラクター科は先輩と一緒に受ける授業があるので、とても楽しいです!分からないことも先輩方が優しく教えてくれるし、。先生方も現場のことを面白く教えてくれるから、毎日楽しくて、充実しています! |
田口 菜々美 さん |
![]()
レジャースポーツ科
クラスメートはみんな仲良し!毎日、ワイワイ楽しんでます! レジャースポーツ科は、レジャースポーツを楽しむことも勉強!毎日ワイワイ楽しく勉強しています。将来はダイビングのインストラクターとして、レジャースポーツの楽しさを伝えながら、自分もレジャースポーツをエンジョイしたいです。 |
宮澤 楓 さん |
![]()
スポーツトレーナー科アスレティックトレーナー専攻
現場で活躍している先生から教科書にないことも教えてもらっています! 怪我のない身体をつくることのできるトレーナーになりたくて、現場で活躍している講師の多いTSRを選びました。教科書には載っていない現場のことも教えてもらえるので、毎日がとても充実しています。 |
高松 琢人 さん |
![]()
スポーツトレーナー科
いつまでもサッカーを続けたい夢はサッカーの指導者! これまで、サッカーを続けて11年。もっともっとサッカーを追及したい。TSRには、同じ夢を持った仲間がいる。そして、尊敬できる講師がいる。今は毎日がとても充実しています。ここなら、夢はきっとかなえられる。 |
高橋 唯 さん |
![]()
こどもスポーツ科
毎週こどもとふれ合える“こども教室”がおすすめです! 自分達でこどもを集めるところからはじめる“こども教室”では、毎週たくさんのこどもたちとふれ合えます。たくさんのこどもと接したい人にオススメですよ!こども達と一緒に楽しみながら成長して、将来は体操を教えられる“せんせい”になりたいです! |
内間 鈴奈 さん |
![]()
スポーツインストラクター科スイミング専攻
実技授業の多さが、TSRの一番の魅力! 大好きなスイミングを続けたくて、スイミング専攻のあるTSRを選びました。TSRは実技授業や実習が多いのが魅力ですね。先生方も私達のことをよく考えてくれていて、基礎からじっくり学べます! |
佐藤 佳佑 さん |
![]()
こどもスポーツ科
1年生のときから、子どもたちの“せんせい”です。 とにかく、子どもと接する授業や実習が多いです。子どもから“せんせい”って呼ばれて、はじめは少し照れまし た。体操教室では、できなかった子どもができるようになると、自分も思わずガッツポーズしてしまいました。 |
宮嵜 多紀理 さん |
![]()
スポーツトレーナー科
アテネオリンピック出場!今はトレーナーを目指しています。 高飛込の選手として2004年のアテネオリンピックに出場しました。TSRの桑井太陽先生は選手のときにみてもらっていたトレーナーです。今は、私もアスレティックトレーナー目指してがんばっています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |