|
東京ベルエポック製菓調理専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 パティシエ科 |
![]()
昼間 2年制
製菓衛生師+実践カリキュラムで確かな知識と幅広い技術を持ったパティシエをめざす! ☆パティシエ科の3つの魅力を紹介します☆ 1.パティシエに必要な「資格」と「リアルな技術」の両方が手に入る 卒業までに国家資格の取得ができるサポートが充実しているから安心です。 また、「ワンハートサービス」でチームワークと技術を身につけるので、自信を持って就職できます! 2.「コンパクトクラス」&「放課後フォローシステム」で、一人ひとりのペースに合わせて成長できる 1クラス36名の少人数クラスなので基礎から資格取得までしっかりサポートします。 また、放課後や土日は実習室を開放しているので復習や練習が可能!先生が実習室にいるので、個別にアドバイスが受けられます! 3.パティシエに必要な全てを幅広く学べる5つの実習 2年間かけて、洋菓子・製パン・和菓子・細工菓子・カフェの実習を行っていきます。 基礎から応用まで、そして作る上で重要になる想像力を鍛えていきます。 ■学費 1,723,800円(初年度学費) 教材費等 123,800円 ※教材費は2017年4月入学生の予定金額です。 ※海外研修に参加希望の方は別途費用が必要となります。 ※詳しくは募集要項をご請求ください ■就職先 ○パティスリー(洋菓子店) ○ホテル 〇ブライダルハウス 〇製菓系企業 〇独立開業 など ■目標とする資格 色彩検定/フードコーディネーター |
学科 スイーツ&パン科 |
![]()
昼間 2年制
「たくさん作って売る」 実習中心のカリキュラム+学内店舗実習で仕事の楽しさと自信がもてる2年間 ☆スイーツ&パン科の3つの魅力を紹介します☆ 1.製菓・製パン・カフェを中心とした豊富な実習サポート+技術サポートシステムで一人ひとりに合わせて確実に成長できる。 実習で「たくさん作り」技術の習得し、オリジナルメニュー作りにチャレンジすることができます。一人ひとりに合わせた技術サポートがあるので確実に身につけることができます。 2.毎週実施する学内店舗実習で楽しみながら学んだ技術の確認とやりがいが感じられる。 学んだ技術を在学中から本物のお客様相手に実践できます。楽しみながら成長を実感することができ、就職後も安心して働くことができます。 3.通信課程の併修で国家資格「製菓衛生師」も取得できる。 放課後の時間を使って通信課程の併修が可能!普段の授業では実習を多く行い技術を身につけつつ、資格は通信で取得できます。 ■学費 1,722,200円(初年度納入金) 教材費等 122,200円 ※教材費は2017年4月入学制の予定金額です。 ※海外研修に参加希望の方は別途費用が必要となります。 ※詳しくは募集要項をご請求ください ■就職先 〇パティスリー(洋菓子店) 〇ホテル 〇ブライダルホテル 〇製菓系企業 〇独立開業 など ■目標とする資格 製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/色彩検定 |
学科 調理師科 |
![]()
昼間 2年制
調理の基礎から、イタリアン・フレンチのフルコースに対応できる 幅広いカリキュラムと調理師免許の取得でシェフをめざす! ☆調理師科の3つの魅力を紹介します☆ 1.2年間で調理師国家資格+イタリアン・フレンチ・デザート・サービスを幅広く学べる 食材の特徴を活かした基本調理技術を取得します。 料理以外に、サービスやデザートも学び、2年間でコース料理の前菜からメイン、デザートまで全て作れるようになります。 2.「ワンハートサービス」でチームワークと技術が身につくから自信を持って就職できる 学内に自分たちのお店を開く「ワンハートサービス」で、調理だけでなくメニューを考えたり、実際にお客様に提供をしたり実際の現場を学びます。 チームで行うので、技術だけでなくチームワークやコミュニケーション力も身に付けることができます。 3.通信課程で国家資格「製菓衛生師」も取得できる 希望者は通信課程で製菓衛生師の受験資格を取得することができます。 より幅広い技術取得ができるため、デザートを含めフレンチやイタリアンなどのオリジナルコース料理をトータルに考えられるようになります。 ■学費 1,642,200円(初年度学費) 教材費等 142,200円 ※教材費は2017年4月入学制の予定金額です。 ※海外研修に参加希望の方は別途費用が必要となります。 ※詳しくは募集要項をご請求ください ■就職先 ○ホテル 〇レストラン 〇ブライダルハウス 〇独立開業 など ■目標とする資格 製菓衛生師<国>/色彩検定/フードコーディネーター |
学科 カフェビジネス科 |
![]()
<昼間 1年制>
・カフェコース ・バリスタコース ドリンクからスイーツ・フード・パンまで… 1年間で効率よく学んで、カフェスタッフ・バリスタをめざすコースです。 ☆カフェビジネス科の3つの魅力を紹介します☆ 1.1年間でカフェに必要な全てのノウハウが実践的に学べる 授業で技術やサービス、お店作りについて学び、学内店舗実習を通して実践的な実力を付けていきます。 この「授業」と「実践」の繰り返しで効率よく学んでいきます。 2.選べる2つのコースでさらに専門的な技術が身につく カフェレストランなどで必要なドリンク・スイーツ・フード・パンの技術をトータルで学べる「カフェコース」 コーヒーショップなどで必要なコーヒーやカクテルなどの豊富なドリンクに関する技術を中心に学べる「バリスタコース」 自分のなりたい職業にあわせて2つのコースから選ぶことができます。 3.通信課程で国家資格「製菓衛生師」も取得できる 通信課程を併習することで、国家資格「製菓衛生師」も取得することができます。 「製菓衛生師」は美味しく、衛生面においても安全なお菓子を作るための知識や技術を備えていることを証明することができます。 ■学費 1,445,300円(初年度学費) 教材費 142,200円 ※教材費は2017年4月入学生の予定金額です。 ※国家資格・製菓衛生師通信課程の併修をご希望の方は別途145,000の費用が必要です。 ※詳しくは募集要項をご覧ください ■就職先 〇カフェ(独立開業含む) 〇カフェレストラン 〇コーヒーショップ 〇レストラン・バー 〇ベーカリー など ■目標とする資格 製菓衛生師<国>/サービス接遇実務検定/色彩検定/フードコーディネーター |
学科 パティシエ技術専攻科 |
![]()
夜間 1年制
「働きながら学ぶ」1年間で効率よくパティシエをめざす! ☆パティシエ技術専攻科の3つの魅力を紹介します☆ 1.働きながら学べるワーク&スタディ制度で、キャリアと収入の両方が手に入る!! 学んだことを現場で実践できるから、職場と学校の両方で学ぶことができます。 また、働きながら学ぶことで、学費で夢をあきらめずに技術や資格が取得できます。 2.パティシエに必要な資格とリアルな技術の両方が手に入る 卒業までに国家資格の取得ができるサポートがあるから安心して学べます。 校舎内にあるパティスリー(学内店舗)で地域の方へお菓子を販売するワンハートサービス。ちーむで行うので技術だけでなくサービスなどたくさんのことが学べます。 3.コンパクトクラス&授業前フォローシステムで、一人ひとりのペースの合わせて成長できる 1クラス36名の少人数クラスなので、基礎から国家資格についてまで一人ひとりをしっかりサポートします。 授業前や土日は実習室が開放されていて、自由に練習が可能。その場には先生もいてくれるので、わからないことはすぐに聞き、個別にサポートしてもらえます。 ■学費 1,158,700円(初年度学費) 教材費 118,700円 ※教材費は2017年4月入学生の予定金額です。 ※通信課程併修学費を含んだ金額です ※詳しくは募集要項をご請求ください。 ■就職先 〇パティスリー(洋菓子店) 〇ホテル 〇ブライダルハウス 〇製菓系企業 〇独立開業 など ■目標とする資格 サービス接遇実務検定/色彩検定/フードコーディネーター |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |