|
大原法律専門学校[生徒の声] |
![]() |
真田 千裕さん |
![]()
公務員総合コース
大原での2年で夢が現実になった!春からは消防官として頑張ります! 家では集中できないので試験勉強は自習室でやりました。ここには、いつも大勢の学生がいるのですが驚くほど静かなんです。みんな一生懸命で、自然と自分も集中できました。勉強に疲れたら、気分転換も兼ねて友だちと近所の公園で筋トレをすることも。勉強は範囲も広くて大変でしたが、楽しみながら頑張れました。 ■将来の夢 私が合格した稲城市消防は、試験が6次までありました。その中でも特に大変だったのが集団討論と2回の面接です。緊張しましたが、先生のアドバイスを思い出し、笑顔を忘れずに乗りきりました。また、想定される質問をピックアップして解答を用意したことで、スムーズに答えることができました。(H26年1月現在) ■この学校を選んだ理由 先輩が警察官を目指して大原に入ったんです。その先輩は1年制のコースだったので勉強期間は実質半年。にもかかわらず合格できたことを聞いて、まずは講習会に参加しました。教え方も丁寧ですぐに入学を決めました。 ■この学校を目指す方へのアドバイス 海上保安官を描いた映画の影響で人命救助に興味を持ちました。いろいろ調べる中で出会ったのが消防官という仕事。皆さんも少しでも興味を持つ仕事があれば深く調べてみてください。きっと大きな夢が見つかります。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |