|
京都製菓製パン技術専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 2年制学科 |
![]()
(2年・計120名)
◆パティスリー・ショコラ上級科 ◆カフェスイーツ上級科 ◆製パン上級科 ◆京菓子上級科 ◇1年次では製菓衛生師として必要な専門知識や技術を学び、2年次は選択した製菓分野を極めます。また、製菓技術に限らず、販売サービスの技術習得や店舗運営のノウハウも学ぶことができ、将来、製菓業界で活躍できるような製菓衛生師を目指します。 |
学科 製菓技術科 |
![]()
(1年・計60名)
◆パティスリーコース ◆製パンコース ◆京菓子コース ◇1年間で製菓衛生師に必要な専門知識と製菓技術はもちろん、実際の現場で仕事を経験することができるインターンシップ(必修)を通じて、最短で卒業後すぐに現場で活かせる「即戦力」を身につけます。 |
学科 製菓技術科夜間部 |
![]()
(1.5年・計80名)
◆パティスリーコース ◆製パンコース ◆京菓子コース ◆デュアルコース(パティスリー・製パン・京菓子) ◇18:15 から始まる夜間部では、他分野とのWスクールや昼は現場でアルバイトをし、夜は学校で製菓の技術と知識を学ぶことも可能。また、新設のデュアルコースでは長期インターンシップを実現。在学中から現場の技術を習得し、スキルアップすることができます。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |