|
横浜こども専門学校 |
![]() |
保育士と幼稚園教諭2種免許の国家資格を両方取得できます。(※保育科は希望者のみ幼稚園教諭2種免許取得)さらに、短期大学との教育連携制度により、短大卒業資格も取得でき、卒業後も短期大学卒業生と同じ待遇が受けられるのが魅力です。
◆多彩なコース選択 こども総合学科では、自分の「好き」を活かせる多彩なコースがあります。心理・スポーツ・病児保育・音楽・食育・おもちゃと、より知識を深めたい分野を選び、強みを持った保育者をめざせます。 ◆施設・立地 ピアノ実習室や保育ルーム、幼児体育の授業で使うスタジオ、パソコン室などピカピカの実習室がたくさん。現場感覚での実践的な授業をするのに最適な施設が整っています。さらに駅から近くて、立地も抜群!横浜駅付近でのボランティアやアルバイトにも便利です。 ◆ピアノ初心者でも安心 ピアノ初心者でも安心して入学できます。授業中は1人1台ピアノがあり、先生が個別に指導するため、レベルにあった授業が可能です。また授業後に個人でピアノの練習する事もできるよう、施設を開放しています。 年間32万円が教育訓練費として支給される「専門実践教育訓練指定講座」に、本校の保育科が国から認定を受けました。 対象は、2年以上被保険者として雇用された経験がある方です。 詳細は本校までお問い合わせください。 |
お知らせ |
![]()
[2016年2月4日]
新高校2,3年生のみなさんへ 進路について考えるなんて、まだまだ・・・とか思っていませんか?? 特に新高校3年生は、6月からAO入試が始まるので、実はもう動き出さないと遅れてしまいます! 専門学校、短大、大学、などなど、いろんな進路があって迷うのが当然。 まずはオープンキャンパスに参加して、考えることが大切ですよ! 【オープンキャンパス&保護者会】 10:00〜12:00/14:00〜16:00 2月7日(日)、13日(土)、20日(土) 3月6日(日)、13日(日)、24日(水)、26日(土) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |