|
中央情報大学校 |
![]() |
※(2018年4月より校名変更予定/現:中央情報経理専門学校高崎校・中央工科デザイン専門学校)
JR新前橋駅より徒歩2分。 Creation「創る」・Product「造る」・Making「作る」がコンセプト。 デザイン、映像、Web、イラスト、アニメ、ゲーム、3D-CG、プロダクト、機械設計、電機工事、通信技術、自然エネルギーなど分野は多岐に渡り、実習中心とした実践的なカリキュラムが特徴です。 ■トピックス 本校では、授業で学んだ成果を発揮するために、コンテストや企業との連携プロジェクトを積極的に推進しています。 ポスターデザインやパッケージデザイン、CGを交えた記録映像の制作、企業マンガやアニメーションの制作等数多く行っています。 最新の情報はホームページ等で公開していますので、是非ご覧ください。 ■取得目標資格 第一種・第二種電気工事士、工事担任者DD第1種・第3種、消防設備士甲種第4類、2級ボイラー技士、建築CAD3級、第三種電気主任技術者、CAD利用技術者試験、3次元CAD利用技術者試験、ウェブデザイン技能検定、Illustrator検定、Photoshop検定、色彩検定 他 ■学部学科コース デジタルデザイン学科のデジタルデザイン専攻コースは廃止になりました。 よって、注意書きの部分も削除ください。 テクニカルエンジニア学科 コース名等が以下のように変更になりました。 電気工事士(2年制)コース 電気工事士(1年制)コース 電気主任技術者(電験三種)コース ※電主任技術者(電験三種)コースは、第二種電気工事士の資格取得者、又は同等の知識をお持ちの方が対象です。 ■学費 96万円 ※この他に、実践費・学級費が必要になります。 ※詳しくは募集要項をご覧ください。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |