|
中央調理製菓専門学校静岡校[生徒の声] |
![]() |
渡邉 千晴 |
![]()
調理経営学科
学校生活で嬉しかったこと 校外研修で、ランチをして、シェフに直接お話を伺うことができたのが、一番嬉しかったです。 私も早くシェフになりたい!!! |
佐塚 未妃 |
![]()
製菓衛生師科
校内コンクール☆ キャラ弁大会や、シュー絞り王などの校内コンクールがあって楽しいです! キャラ弁大会では、2位になれたよ♪ |
八木 孝実 |
![]()
製菓衛生師科
立地条件バツグン!! 学校は駅から近いので、通学しやすいし、放課後には友達と静岡の街で遊べるのがすごく嬉しい♪♪ |
漆畑 裕介 |
![]()
調理経営学科
鈴木学園に決めた理由! 進学するにあたり、色々な学校の体験入学に参加しました。 その中で、学校の雰囲気がよく、自分に合っているこの学校に入学することを決めました。 |
内藤 有香 |
![]()
製菓衛生師科
先生と生徒の距離が近い!これが鈴木学園の魅力♪ 体験入学に参加していたときから、先生と学生の仲がいいな〜と思っていました。 実際に入学し、丁寧な指導を体験し、さらに先生との距離の近さを実感! 鈴木学園に入学してよかったです。 |
小林 あかり |
![]()
調理経営学科
食べるのも勉強! Q.学校生活について教えてください。 A.普段の座学や実習授業はもちろんのこと、食事研修やレストラン研修など食べることも勉強になります。 |
上野 茜 |
![]()
製菓衛生師科
鈴木学園に決めた理由! Q.鈴木学園に入学を決めた理由は? A.進学をするにあたり、色々な専門学校の体験入学に参加しました。 鈴木学園の体験入学で、優しい先輩と学校の雰囲気に惹かれ、この学校に決めました! |
西尾 雅 |
![]()
調理経営学科
最高に嬉しいとき☆ Q.学校生活で嬉しかったことを教えて下さい。 A.授業で納得のいく料理ができたときは、最高に嬉しい☆ これからも、もっとがんばろう!って思えてきます。 |
小田 浩輝 |
![]()
製菓衛生師科
シュークリーム大好き(^◇^) ★鈴木学園を選んだ理由★ 体験入学で見た先生方の技!! 鈴木学園で先生方の技術を学びたいと思ったからです。 ★今までの学校生活で楽しかったこと★ 実習で色々なものを作れること。 特にシュークリームが大好きですo(^ー^)o |
瀧浪 千晶 |
![]()
調理経営学科
毎日楽しいです♪ ★鈴木学園を選んだ理由★ 体験入学に行って、学校説明で様々な学校行事を紹介してもらい、興味を持ちました。何より、先生が面白かったので、学校生活が楽しくなりそう!というのが一番のきっかけです! ★今までの学校生活で一番楽しかったこと★ 実習やテストで少しハードなときもあるけど、友達と毎日笑い合って楽しく過ごしています! |
本杉 凌兵 |
![]()
調理経営学科
美人の先生が多い学校デス♪ ★鈴木学園を選んだ理由★ 体験入学のとき、先生の丁寧な対応が印象的でした! 入学したあとも楽しく学んでいけそうだと思いました。 それから、、女性の先生がキレイだったから(笑) ★今までの学校生活で一番楽しかったこと★ 入学直後にあった焼津での親睦会。 一番最初の学校行事だったので、少し緊張しましたが、皆と仲良くなれました! |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |