|
半兵衛麸 |
![]() |
元禄2年より三百余年続く京麩の老舗。生麩や焼麩、細工麸、笹巻麩など、京料理に欠かせない京麩・京ゆばを揃え、麩の歴史や製法、調理法まで、麩のアラカルトを紹介している。麩は禅僧の貴重なたんぱく源として中国から伝わった。小麦粉を水で練り、水で洗って抽出した小麦たんぱくを主原料とし、その淡白な味わいとなめらかな食感は京料理にも活かされてきた。茶房でいただく京麸・京ゆばの「むし養い」料理は、しぐれ煮、酢の物、揚げ物など十数種類。煮る、焼く、揚げる、和える…家庭での調理も意外に簡単なことがよくわかる。江戸時代の絢爛豪華なお弁当箱が並ぶ「お辨當箱博物館」も一見の価値あり。
※情報は京都ナビ(http://www.kyoto-navi.com/)から配信されています。 |
|
![]() |
施設データ |
![]()
■名称
半兵衛麸 ■カナ ハンベエフ ■住所 京都府京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433 ■TEL 075-525-0008 ■営業時間 9時〜17時/茶房(要予約)11時〜16時 L.O.14時半 ■定休日 年末年始 ■駐車場 なし ■座席 茶房 〜42名様 カウンター〜9名様/テーブル〜33名様 ■交通情報 京阪「清水五条駅」下車 徒歩1分 |
アクセス |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |