|
御すぐき處 なり田 |
![]() |
世界文化遺産・上賀茂神社のすぐそば。
神社に仕える氏族などが住む社家(しゃけ)が並ぶ昔ながらの静かな町で、江戸時代に上賀茂の固有種として守られていたカブラの一種「すぐき」の漬け物を約300年変わらず作り続けている老舗だ。 すぐきと塩だけで漬けこんだ「すぐき漬け」は、乳酸菌の発酵作用による深い酸味が特徴。近年、すぐき漬けから乳酸菌「ラブレ菌」が発見されたことにより、健康食としても注目されている。その他にも、京野菜など四季折々の素材を使った京漬け物や佃煮なども揃えている。 ※情報は京都ナビ(http://www.kyoto-navi.com/)から配信されています。 |
|
![]() |
施設データ |
![]()
■名称
御すぐき處 なり田 ■カナ オンスグキドコロ ナリタ ■住所 京都府京都市北区上賀茂山本町35 ■TEL 075-721-1567 ■営業時間 10時〜18時 ■定休日 不定休 ■駐車場 4台 ■交通情報 京都市営地下鉄「北山駅」から市バス「4系統上賀茂神社行」に乗車し、「上賀茂神社前」にて下車後、東に向かって徒歩約2分。 |
アクセス |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |